転倒のあとの脳出血

2019年08月17日

みなさんこんにちは。暑い日が続きますね。

当院でもお盆休みをいただき、スタッフみんなリフレッシュいたしました。

8月16日から診療を再開しています。

  

さて今回は転倒のあとにしばしばみられる脳出血の話をしますね。

「慢性硬膜下血腫(まんせいこうまくかけっしゅ)」という病気です。

聞きなれない難しそうな名前ですが、

高齢の方にはしばしばみられる脳のケガです。

転んで頭をぶつけて、頭の中に血液がたまってしまうのです。

    

82歳男性のAさんはある日玄関先で掃除をしていると、

段差につまずいて転倒してしまいました。

  

   

  

  

頭をぶつけた感じはなかったとのことです。

転倒後に腰痛がひどくなり、整形外科にかかって腰の骨を調べてもらいました。

幸い骨折はなかったそうで、腰痛も痛み止めで少しずつ良くなってきました。

ところが徐々に歩くのに力が入らなくなり、

トイレに行くのも大変になってしまいました。

ある朝いよいよ歩けなくなり、緊急入院となりました。

入院後さらに左の手足の動きが鈍くなり、ここでやっと頭のCTをとると、

なんと頭の中に血のかたまりができていたのです。

     

  

左と書いてある方のうっすら白く見えるのが
血液のたまりです。

  

  

このように、頭をぶつけたかどうかもわからない衝撃でも、

数日~数週をかけてジワジワと出血がかたまりのように大きくなることがあります。

数週間かけて脳の圧迫症状を出してくるのです。

転んですぐではなく、時間をかけて症状が出てくるので、

転んだことすら忘れていることがよくあります。

こうなったら、血液を吸い出す処置(手術)が必要になってきます。

こんなこともあるので、私たち医師も

「どうもおかしい」

と思えば脳のMRIやCTを行うようにしています。

この慢性硬膜下血腫は、本当に色々な症状ででてくるので、私たちを悩ませます。

03-3883-6180
PAGE TOP